月謝制英会話ステージライン仙台校のMKです!
今年もあとわずか!ですね。
さて、今年「大人の修学旅行」(ケアンズ1週間留学)へ挑戦して頂いた生徒さんより、感想を頂いたので、ご紹介させて頂きます^^
================
仙台校 TSさん
初めてのオーストラリア、初めてのケアンズ、そして初めての語学留学。
初めて尽くしの旅は得難い経験となりました。
私のクラスは、10:30~16:00(お昼休憩挟む)までが授業で、その後も宿題のプリントをこなしたり、英語日記をつけたりと忙しい毎日でした。
学校生活で印象に残っていることの一つは、新入生スピーチです。
金曜午前中の授業が早めに切り上げられたので、(皆お腹が空いているから、先生が気を利かせて早めにランチに行かせてくれるのかしら・・・)などと食べ物に思いをはせながら教室を出たところ、ステージ前に何やら人だかりが。そこに呼び出されて初めて新入生スピーチがあることを知ったのです。
口下手な私にとって全校生徒の前での自己紹介(しかも英語で!)は、ハードルの高いイベントでしたが、終わってみれば自分の殻を破る良いきっかけとなりました。
寮生活では、ルームメイトと仲良くなれるかが事前の懸案事項でした。
StageLineのMami先生からは「自分から積極的に話かけなくちゃダメだよ」とアドバイスを頂いていたので、勇気を振り絞って韓国・台湾・日本からきているルームメイトに拙い英語で話しかけてみました。
結論として、言葉は通じなかった(?)ですが、心は通じ合えたと思います!
今回の旅で自分の英語レベルを改めて実感でき、もっと勉強しようという気持ちになり、また皆の前でスピーチをした事によって度胸がつきました。
いずれも日本にいてはできない経験なので、「大人の修学旅行」皆様もぜひ一度お試し下さい♪
================
2020年、あなたも挑戦してみませんか?
いつでもご相談お待ちしております^^
月謝制英会話ステージライン仙台/銀座/新宿/名古屋(NEW!)
仙台校 MK