ステージライン仙台校MKです。

大人の修学旅行第3弾のレポート②です!*レポート①はこちら

さて、実は滞在中は「メルボルンカップ」というオーストラリアで一番有名で歴史のある競馬レースがありました。

オーストラリアの人は、ドレスアップをして競馬場に行くそうです♪オーストラリア全土が盛り上がるこの日、SPCも特別な日でした。

 

ランチは外でBBQ!

 

そして、SPCスタッフ、studentsもドレスアップをして、ファッションショーが開催されました。

実はステージラインチームも、呼ばれてウォーキングに参加!
ノリノリでウォーキングしたのですが、その様子は…行った人だけの秘密にさせて下さい(笑)

どの馬が勝つか…生徒もちょっとした賭けに参加しましたよ♪
賭けに参加した生徒はより、熱く応援しました(笑)

オーストラリアのビッグイベントに参加できるなんて、とてもラッキー!
貴重な体験でした!

 

そして、勉強も一週間しっかり頑張りました☆

クラスを受講したのは、火曜日から金曜日までの4日間でしたが、
午前2時間、午後2時間、そして宿題の時間も合わせてしっかりと勉強した感じ。

金曜日には、卒業式!
無事卒業証書を頂きました。

 

 

さて、ここまでの感想は?

メルボルンカップについて▼

Tさん「イベントのお陰で先生との距離感は近くなったかな?と思います。
知らない生徒さんもその後、声をかけてくれました!
ダンスは全くできませんがやりきりました^^」

クラスについて▼

Yさん「レッスン初日は先生の言っていることが2~3割しか分からなかったけど、今日(クラス最終日)は7割位分かった!もっと長くいたら、どんどん上達しそう!」

Cさん「私のクラスはメキシコ人、イタリア人、コロンビア人、ベトナム人、中国人、と比較的国際色豊かで、各々自国の文化、母国語の訛りを抱えておりました。積極的なラテン系の中にいると自分が控え目な日本人であることを実感し、まず何かしら発信してこそスタートラインに立てるという事を痛感しました。
各国の訛りで聞き取れない、または聞き取ってもらえない歯痒さを感じ、国際語としての英語の現実を少し垣間見たような気がします。」

 

レッスンお疲れ様でした!

月謝制英会話ステージライン・仙台校/銀座校/新宿校/

仙台校MK