月謝制英会話スクール
ステージライン仙台校のKKです

本日は現在アメリカ在住の生徒さんについてお話をしようと思います。

アメリカのビジネス学校に通うR.Tくんは、
学校がお休みの間の3か月、ステージラインに通っていました。

アメリカの学校に通っている彼がなぜ、英会話スクールに通い始めたのか
英語はきっと話せるだろうに・・・。

そんな彼にいくつか質問をしてみました。

★【なぜ、英会話教室に通おうと思ったのですか?】
☆【英語を話すことはできても、言葉の中にある感情等を
キャッチできるまでにはまだ満たない。そして、現地では会話は通じているのですが、間違いを直してくれる人がいないからです。】

★【凄く向上心があって素敵です。では、なぜ‟ステージライン”を選んでくれたのでしょうか?】
☆【TOEFLを教えているという事で、海外や留学に強いと思ったからです。】

★【Rくんは、ERIKO先生とのプライベートレッスンでしたが、レッスンではどんな事を勉強していたのでしょうか?】
☆【会話はもちろん、知識のあるERIKO先生から論理的思考を学びました。】

★【英語+αで吸収できるものがあって、良かったです!ではでは最後に!Rくんからこれから海外に行きたい人へメッセージをお願いします!】
☆【進学をするとき、日本の大学から選ぼうとしていませんか?言葉や可能性を抜きにしてまずは世界地図を広げてみましょう!!そこから学校を選んで、好きな事をしましょう!Enjoy Everythingです(^^)】

そんな彼の夢は現在考え中との事。
やりたい事が沢山あって、学生の間は色んな事を吸収して可能性を広げたいそうです♪

そして!そんなRくんについて担当のERIKO先生よりメッセージを頂きました。

It was such a delight to work with him. Initially, we started working on his essays, but soon, we found ourselves discussing how to effectively brainstorm and develop critical thinking. We picked out several topics over the course of our study sessions, and experimented examining the topics from different directions. He was always mindful. I truly enjoyed exploring societal, political and education-related topics with him, pondering questions together. I am wishing all the best for him and his academic career.

次に日本へ戻って来るときは、きっと何倍も大きくなったRくんを見れるはず★ミ

「私には無理・・・」
「もう若くないから・・・」
「夢見るだけ無駄・・・」

そんな風に思ってはいませんか?
可能性は無限大。
一度きりの人生【語学】を使ってもっともっと楽しいものにしましょう!!!

月謝制英会話ステージライン仙台/銀座/新宿
仙台校KK