Hi everyone ❕
I’m C,I from Ginza stageline.
本日は、今話題の映画『Mary Poppins Returns』を見てきたので
感想や、英語字幕で見る面白さをお伝えしたいと思います♡
皆様は1964年のジュリー・アンドリュースが主演を務めた『Mary Poppins』を
ご覧になっているでしょうか❓
私は子供の頃にメリーポピンズを初めて見ましたが、
その時の感動して、わくわくして、魅了された
衝撃を今でも覚えている程です⋈✧♡
今回のリターンズでは、一作目で子供だった姉のジェーンと弟のマイケルが大人になってからの話になっています。
そして、苦難に直面してるマイケル一家と子供達の前にメリーポピンズが当時と変わらぬ容姿で現れ、
不可能も可能にする彼女の魔法で、一家を救うのです☆
メリーポピンズの人々の救い方は、ただ困難から助けるのではなく、
そこから抜け出す為にどうすればいいのかを気づかせてくれる、
厳しさと愛と優しさが混ざった方法です✨
だからこそ、メリーポピンズはただの魔法使いなのではなく、素晴らしいナニーなのです💓
今回、メリーポピンズ役を演じた、エミリー・ブラントは、『プラダを着た悪魔』で知ってから
大好きな女優さんだったので、どんなメリーを演じるのかとても楽しみにしていました!
本作では、完璧な歌声に、メリー・ポピンズの特徴的な話し方や美しい所作など
本当に素敵で、改めて彼女のファンになってしまいました❣
そして、ミュージカルのような歌や、踊りが多いメリー・ポピンズだからこそ
皆さんも是非、映画館で鑑賞することをおススメします✭
そして私は字幕で見たのですが、会話のテンポが早いスピード感のある映画なので
若干、字幕と映像を追うので忙しくなってしまいましたが
歌のシーンは字幕は気にせず、歌声と映像に集中し鑑賞しました!
字幕で見ると、かなり省略されて表現されていることや、
こんな言い回しをするんだ!と改めて気づくいい機会になりますよ🌟
メリーポピンズをきっかけにまた映画熱が復活したので、
今度は銀座校スタッフとレイトショーを
見に行く予定です💓
皆様も是非!!