こんにちは!
月謝制英会話ステージライン 仙台校受付のMKです
オーストラリア・ケアンズにあるSPCでは、毎週金曜日に先生と生徒が集まります。
何をするかというと、新しい生徒のご紹介と、卒業する生徒のGraduation Ceremonyです!
まずは、新しい生徒さんによる自己紹介。緊張気味に話すNew studentsに、スタッフや生徒が歓迎の拍手を送り、とても暖かい雰囲気!
それぞれの抱負などを語ります。
次に、今週で卒業する生徒さんのスピーチ。
まずは、先生が生徒を紹介。どんな目標をもって、どんな風に努力してきたのか、卒業後のアドバイスなど、一人一人の生徒に向けて先生が言葉を送ります。
涙する生徒さんも多数。SPCへの想いが伝わります。
複数の先生と写真を撮ってる生徒さんは、クラスがどんどん上がっていったことが分かります。
先生と生徒が送りあう言葉に感動…期間はバラバラですが、みなさん自分の成長や変化をしっかりと感じていました。
♪―――♪―――♪―――♪―――♪―――♪―――♪
さてさて、ディナーで一緒になった二人。(ワインの香りが気になる様子ですが)色々とお話を聞いてみました★
SPCを選んだ理由は、
24時間英語の環境にひかれた、また、寮&3食付だから、食事や生活の心配をすることなく英語の勉強だけに集中できるから!とのこと。
寮生活は、ちょっと制限があったり、ケアンズ校はシティまで少し遠いのですが、英語が第一優先!の今は、ベストな環境なようです。
英語がもっと上達したら、ルームシェアや都会のブリスベン校に転校もしたいなと教えてくれました。
母国の食事が少し恋しいと言っていましたが、「I cannnot say I don’t like the food in SPC because I got 4kg since I came here!!(ここの食事が好きじゃないって言えない。だって、SPCに来てから4キロ太ったから!)」だそうです笑
美味しいからね。笑
今日のメニュー★
Today’s special. カンガルー肉!
さて、Sun pacific collageに興味のある方はこちらからチェックできます。
日本で勉強した英語を、実際に使ってみて下さい!その後の英語のモチベーションや伸びが全く変わってきますよ!
ステージラインでは、レベルや目的に合わせて、日本での準備をばっちり致しますので、お気軽にご相談下さい。
さて、SPCでの1週間もついに終わってしまいました(泣)
最後のお見送りまで完全サポートしてくれたSPCスタッフ。ありがとうございました!
We will come back! See you soon!
月謝制英会話ステージライン
仙台/銀座/新宿
仙台校MK
- 投稿タグ
- -Graduation, ケアンズ, 体験記, 校