銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン新宿 受付のANです。
平成も来年には終わってしまいますね。昭和生まれの私は、二昔前の人間に
なってしまうのかと時の流れを感じてしまいます。しかし、昭和もまだまだ
捨てたものではないと声を大にして言いたいです!
昭和の古き良き品物はまだまだ健在で、なかには驚きの高値で取引されるものもあります。
特に昭和30~40年代に生産された商品が、国内だけではなく海外でも注目を集めていて、
再度ブームになる兆しがあるそうです。和食器やガラス食器、レコード、ミュージックテープなど
状態が良いものは高値がつくそうです。玩具やファミコンソフトも、当時人気がないものであっても
高額になる場合があるそうです。
昔大事にしていたものを手放すときは、価値を分かってくれる人にバトンタッチしたいですよね。
リサイクルショップでは安値で引き取られることが多いため、ネットのオークションで取引するのが
一番いいそうです。そのほかには、専門の買い取り業者や、フリーマーケットもありますよ。
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk
- 投稿タグ
- Staff-Blog, 価値, 新宿, 昭和