銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン新宿 受付のANです。
みなさん、今年はもう花見には行かれましたか?私は目黒川と井の頭公園に行きました。
桜の名所はたくさんありますが、本日は日本三大桜についてご紹介します。
日本三大桜は1922年10月12日に国の天然記念物に指定され、日本で最も価値が高い桜として
知られるようになりました。
・福島県の三春滝桜
福島県田村郡三春町にあります。滝のように枝を大きく垂らしたベニシダレザクラで、
樹齢1,000年を超える巨木です。近くの「さくらの公園」では3,200本もの桜があるので、
こちらもセットで楽しみたいですね。
・山梨県の山高神代桜
山梨県北杜市にあります。幹周り11.8メートルもある巨大なエドヒガンザクラで、樹齢は
2,000年です。日本最古、最大級の桜と言われています。ヤマトタケルノミコトが植えたという
伝説や、日蓮宗の宗祖である日蓮聖人の祈りで蘇ったという言い伝えもある神々しい姿です。
・岐阜県の根尾谷薄墨桜
岐阜県本巣市にあります。幹周り10メートルの巨大なエドヒガンザクラで、樹齢は1,500年です。
花が咲いて散るまで、淡いピンク色から白、薄墨のような色に変化していることから薄墨桜と呼ばれる
ようになりました。宇野千代がこの桜の保護活動をしたことでも知られています。
花見の季節は日本人が一番心待ちにしている季節ではないでしょうか?美しい桜を見に是非
おでかけください。
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk
- 投稿タグ
- Staff-Blog, 三大, 新宿, 日本, 桜