銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン新宿 受付のANです。
この時期、花粉症をお持ちの方は、ムズムズに悩まされているかと思います。私もその一人ですが、
ところで、ムズムズは英語で何と言えばいいんでしょう?
日本語には多くの擬態語があり、これらを使うことで言いたいことのニュアンスを的確に伝えること
ができますよね。ムズムズ、ちくちく、などを英語で言いたいけど分からなくて困った経験はあり
ませんか?Greg先生がとても面白い本を持っていたのでおすすめさせて頂きます。絵本作家の
五味太郎著「日本語擬態語辞典」です。日本語の擬態語(英語ではonomatopoeiaオノマトペと言います)
を分かりやすいイラストとともに英語で説明してくれています。
ちなみに、ムズムズはなんと言うかというと、”ticklish”です。
「日本語擬態語辞典」→http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062568531
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk
- 投稿タグ
- Staff-Blog, 新宿