銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン新宿 受付のANです。

日本ではバレンタインやクリスマスなどの外国のイベントを取り入れて日本の文化になじませるのが
うまいですよね。それ以外にも、外来語を巧みに取り入れ「カタカナ語」として定着させたり、
「インスタ映え」や「ようつべ」など外来語を日本語風になおした造語もたくさんあります。

逆に、世界には外国から入ってきた文化が自国になじむのを良しとしない国もあります。

その一つがフランスです。

フランスには自国文化保護に取り組む政府機関があります。この度、この機関より
「スマートフォン」という外来語の使用を避けるために、より適切な表現として、
新しいフランス語「le mobile multifonction(多機能携帯電話)」が1月の官報に掲載されました。

今まで「スマートフォン」の代わりに使われていた「terminal de poche」に代わって
使われていくそうです。

同じ造語でも、独自のものを新たに作りだす発想はなかったので、新たな発見が出来ました。

やはり世界は広いですね!これからも色々な考え方を知りたいです!

皆さんもそのために是非とも英語を使って様々な国の人とコミュニケーションをとってみましょう!!

----------------------------------------------

月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk