銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン新宿 受付のANです。
みなさんは節分に恵方巻きを食べましたか?もとは関西の風習だったそうですが、
すっかり関東でも定着してきましたよね。節分になるとコンビニ、スーパー、デパートに色
とりどりの恵方巻きが並ぶので目移りしてしまいます。関西出身の友人いわく、子供の時は
ノンストップで1本を食べきるのがかなり大変だったそうです。
さて、この恵方巻き、毎年進化していて、一部は高額化しています。新宿の有名デパートでは、
金箔のり、本マグロ、蒸しアワビなどの高級食材を使った、なんと1万800円の恵方巻きが
10本限定で販売されました。恵方巻きが一般的になってきた数年前から高額商品を扱うように
なったそうです。縁起ものということもあって、豪華、高級志向ののものが売れるようですが、
私ならもっとじっくり味わって食べたいですね。
また、一人で一本食べきるには量が多いというニーズがあり、ハーフサイズのものも登場しています。
具は7種類、鬼の金棒に見立てる、というしきたりにはとらわれなくなってきているのも最近の
特徴のようです。
来年はどんな恵方巻きのトレンドがあるのか、気になるところです。
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk
- 投稿タグ
- Staff-Blog, 恵方巻き, 新宿, 高額