こんにちは!

銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン受付スタッフ YHです。

久しぶりの書き込みとなりましたが、

皆さま、お変わりないですか?

さて、今夜は皆既月食スーパー・ブルー・ブラッドMoonですね☆

皆既食になるのは午後9時51分ごろから。いつもより大きく、赤い月が見られるそうです。

A lunar trio will be visible in the sky tomorrow before dawn:
🌕Supermoon – When the Moon is at/near its closest point to Earth
満月が通常よりも大きく見える現象

🔵Blue Moon – The 2nd full moon in a month
満月が1ヶ月に2回起こる現象

🔴Blood Moon – The red tint Earth’s shadow casts on the Moon during a lunar eclipse
月食の時に月が赤銅色になる現象

(参考情報:NASA twitter)

ところで、月といえば、

以前テレビでも放送されていましたが、夏目漱石が英語教師をしていた頃、

生徒がI love you.「あなたを愛しています」というような、

ストレートな翻訳をしたのに対して、

「日本人はそんな言い方はしない。月が綺麗ですね、と言っておきなさい。」

と言ったという逸話がありますね。

皆さんは大切な人に、どんな言葉を伝えていますか?

夏目漱石の表現だと、少し分かりにくいですが、

奥ゆかしさも感じられてより深い繊細な気持ちも汲み取れるような気もします。

「月が綺麗ですね」と言い、「そうですね」と返ってくる。
二人が美しい月(またはその他のもの)を眺めながら

美しさを〝共に〟に感じ、心を通わす時間。

そのかけがえのない美しい時間を共有することのできる特別な存在だとお互いに感じることが出来れば、

それだけで充分だ‥

と思ったのではないでしょうか‥。
(あくまでYHの見解)

月を介すことで、何気ない言葉の中に愛を含ませ、表現する。

そんな、日本人の情緒と奥ゆかしさを今後も大切にしていきたいものですね。

ところで、今日1月31日はI(愛)31(妻)という語呂から、

『愛妻家の日』とされているそうです。

今日はスーパーブルーブラットムーン!
あなたは、I love you.をどう伝えますか?

Have a nice day!

銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン受付スタッフ YH