銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン新宿 受付のANです。

本日は鏡開きでしたね。家から鏡餅がなくなるとお正月も終わりという感じがしてしまいますが、
ステージライン新宿校は1月中はお年玉キャンペーンと、年賀状くじがあります!
さて、1月11日は「塩の日」でもあります。「敵に塩を送る」という言葉の由来となった
出来事に関係しています。
時は戦国永禄10年(1567年)、今川氏との同盟を破棄して東海方面へ進出を企てた武田信玄ですが、
それに怒った今川氏が北条氏とともに、武田側に塩が入らないようにしました。領民が塩を取る
ことができず困っていたところに、長年敵対関係にあり武田信玄のライバルとして知られる上
杉謙信から越後の塩が送られ、1月11日に武田信玄の領地である松本藩領(現在の松本市)
に到着したことから、このことを記念して、この日に塩市(現在のあめ市)が開かれるようになった
といわれています。この出来事が由来となり、敵対関係にある相手でも相手が苦しい時には助けると
いう意味で使われています。
ところで、「敵に塩を送る」を英語で言う場合、直訳すると意味が伝わらないので、
“show mercy even one’s enemy” というような表現が分かりやすいかと思います。

----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk