銀座・新宿・仙台 月謝制英会話ステージライン
仙台校受付 MKです

年末が近づいておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

忘年会や仕事納めで忙しい~という方、反対に冬休みに入って時間があります!という学生さん、みなさん様々ですが、今日もレッスンに来て頂きありがとうございます!

年末は29日まで開講しておりますので、2017年は明日がラストです!最後にぜひいらして下さいね。(1月は5日からスタートです!)

さて、12月16日にステージライン仙台校スクール内で行われたTOEIC IP試験!早くも試験結果が返ってきました。
受験された方へは、随時結果をお渡しさせて頂いております。

その中のお一人、Tさんですが、結果をお渡しする前、「自信ない~絶対スコア下がっていると思う(><)」とおっしゃっていましたが、なんと結果は過去最高得点!過去最高といっても、大学生以来約10年ぶりのTOEIC(L&R)受験だったそう。

かなり久しぶりの受験ということで、自信はなかったそうですが、バリバリに勉強されていた大学生時代の時よりも、良いスコアが取れたとのことで、本人も嬉しい驚きの結果でした(^^)

英会話ステージラインで、コツコツと学ばれている成果が出ており私たちも嬉しいです!!

今回の結果を受けて、Tさんは2月のTOEIC IP(スクール内受験)にも再度挑戦する事になりました!

Tさんは、日常会話6回のコースをご受講されているので、今回は無料受験でしたが、ステージラインで受講できるTOEIC IPであれば3,000円代で受験が可能です。

TOEICって通常6,000円近くかかるですが…
英会話ステージラインなら、正賛助会員校になっているので、いつでも割引受験ができます。さらに、2ヶ月に1度、スクール内で受験できますし、もちろんお申し込みも、受付にて数分で完了します。

やはり、定期的に受験するのがいいのですが、金額や場所のせいで、受けたいけど受けられないのは、もったいないので、ステージラインをどんどん活用して、TOEICのスコアアップをしちゃいましょう!

さて、TOEICというと、難しい・ハードルが高めなイメージですが、初級者向けのTOEIC Bridgeはご存知でしょうか?

TOEIC Bridgeは、TOEIC L&Rのスコアが450点未満くらいの方にオススメのテストになっております。

詳しくはこちら

TOEICにハードルの高さを感じている方には、とてもオススメです!試験時間がL&Rの2時間に対して、TOEIC Bridgeは1時間と短いのも特徴!

2018年はTOEIC Bridge IPのステージラインン・スクール内受験ができるようになります。
TOEIC(L&R)は上級者が受けるもの!と思っているアナタ!
来年度は、ぜひTOEIC Bridgeに挑戦してみて下さいね。

来年のNew year’s resolution(新年の目標)リストに、「TOEIC Brige受験」必須です(笑)

 

2018年も、一緒に英語学習、頑張りましょう!

銀座・新宿・仙台 月謝制英会話ステージライン
仙台校MK