銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン新宿 受付のANです。

先週の劇的勝利でまたラグビー熱が上がってきました。見に行こうかなと思ったのですが、金額が意外とするで、
断念しました。でも、ラグビー好きの友人から生の試合はサイコーだとオススメをされているので、安い立見席とかで見に行こうかなぁ。

さて、ラグビーと言えばみなさんは「シルバーファーン」という植物をご存じですか?
オールブラックスのロゴ、といえばイメージしやすい方もいらっしゃるかと思います。

シルバーファーンは、ニュージーランド原産のシダの一種で、銀白色の葉は原住民マオリの信仰の対象とされていました。
オールブラックスをはじめ、ニュージーランドのナショナルチームのロゴに使われています。国を象徴するという意味では、
日本の桜のような存在でしょうか?

実は、このシルバーファーン、国旗になりそこねたことがあります。

ニュージーランドは1947年の独立後もイギリス植民地時代のユニオンジャックが入った国旗を使用しています。70年代から変更すべきという議論が興り始め、2014年にキー首相がカナダのように国旗を変更しようと提言し、2015年から2016年にかけて国民投票が行われました。1回目の国民投票でシルバーファーンが新国旗案となりました。2回目の国民投票で現行国旗とどちらを選択するか問われたのですが
、、、、、、結果は「現行国旗を維持する」でした。

ところで、ニュージーランドとオーストラリアの国旗はとても似ていますが、見分けられますか?星が赤いのがニュージーランドですよ!

ステージライン新宿 AN