銀座・新宿・仙台英会話スクール ステージライン銀座校のときです。

この記事では、Stage Lineの姉妹校である、オーストラリア・ケアンズ・ケワラビーチ『Sun Pacifi College(サンパシフィックカレッジ)』の魅力を皆様にお伝えしたいと思います。

私は実際にサンパシフィックカレッジ(SPC)にて生徒としてレッスンとインターンを体験してきました!

前回の記事は Vol.1「SPCケアンズ校のキャンパス紹介」をご覧ください!

これから留学・ワーキングホリデー・インターンを考えている方、特にオーストラリアに行ってみたい!という方は是非ご相談下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SPCのレッスンは月曜日~金曜日までです。

ですので、毎週土曜・日曜日には新入生がやってきます。

まず、入学すると月曜日にオリエンテーションが実施されます。

(写真)SPCノートブック

 

 

 

 

 

 

 

学校のルールの説明のなかで、印象的だったのはホームワークについてです。

①SPC NOTE BOOK(Writing):1日にあった出来事などを日記として記入し講師からチェックをもらう。時間は1日10-30min
②BOOKS(Reading):必ず1週間に1冊好きな本を読み切る事。1日=30pages 30min
③Class HW(Speaking):クラスや寮の友達と話す事。例えば分からない英文は教えてもらったり、宿題を一緒にしたり学習を共有

少しハードですが、生徒の皆さんは英語を学びに来ているので毎日しっかりとホームワークに取り組んでおりました。

オリエンテーションの後はアセスメントテスト(レベルチェックのようなもの)を受けて受講するクラスが決まります。

(写真)レッスン担当のClaire先生

すごく明るくてリアクションが大きい!

 

 

 

 

こちらのレッスンでは数人で問題を解く、チーム対抗形式の楽しみながら学べる授業でした。

チームで話し合う機会が多いのでコミュニケーションがとれて友達も作りやすく、教室全体が盛り上がり良い雰囲気です!

わからない所があり悩んでいると、同じチームの子が教えてくれたりと皆さん親切に接してくれました。

レッスン終了後も15:10-16:10、19:00-20:30の時間帯で1クラスに1人講師がおり、自習や質問等できるようになっています。1日中勉強できる素晴らしい環境ですよね。

 

(写真)カフェテリアのキッチン

インターンのキッチンスタッフは全員分の食事をつくります!

 

 

 

 

続いてインターンプログラムについてです。英語のレベルが高く(Intermediate以上)、海外で働きたい方はおすすめです。

ワーキングホリデイ等で訪れている方々がたくさん働いていました。

担当は①キッチン②ガーデニング③アコモデーション④アクティビティ⑤レセプション に分かれています。

私は、キッチン・ガーデニングと校内のクリーニングに参加しました。

どれも予想以上に大変です。英語での指示をしっかり聞いて、全体を見ながら考えて必要な行動を取る事が一番重要でした。

また、もっとこうした方が良いのではないか?と思う事や、自分の意見をどんな場面でもみんなに伝え、改善している様子がよく見られました。

こういったところが日本と少しちがうなぁと感じ、とても素晴らしい経験になりました。

* * *

今回のサンパシフィックカレッジに滞在し、実際に通学している様々な国の生徒とお話をしました。

皆さん、毎日充実した留学生活を送っており、SPCに来て良かった!とおっしゃっていました。

友達もすぐに出来ますし、スタッフも温かいサポートをしてくれます。

留学がはじめて!というかたでもきっと、楽しい留学経験になると思います。

失敗しない留学をするならば、サンパシフィックカレッジがおすすめです。

ただ、全く英語が喋れない状態で留学するよりは、少しでも話せるようになってから行く留学を強くおすすめします。

(私は実際、英語オンリーの環境で初日に心が折れそうになったので、もっと勉強してから行けばよかった・・・と後悔しています)

さらに、当校では無料留学カウンセリングを随時実施しております。

社会人の方向けの短期語学留学(1週間~)、ワーキングホリデーなどなど。

是非、ステージラインで英語を学びながら、留学を目標にしてみてはいかがでしょうか。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆ときのちょこっとつぶやき◆

せっかくケアンズに行くなら、観光も! 観光スポットたくさんあるのです♡

(左)SPCから歩いてすぐの『ケワラビーチ』 地元の方々とわんちゃんがたくさんいます (左)

(右)ケアンズの港からフェリーで約1時間の離島『グリーン島(グレートバリアリーフ)』 そこで出会った優しいおばあ様