こんにちは。
銀座・新宿・仙台の英会話スクール
ステージライン・銀座校 講師のKaoruです。
私は、いつも銀座線で銀座のステージラインまで通っています。
毎日同じ改札を通り、同じホームの同じ場所で電車を待ち、
電車が来てドアが開けば、線路から落ちないように下を見ながらゆっくり乗る。
そんな日常を繰り返し、社内の内装なんて気にしたことがなかった。
なのに、その日は一歩乗り込んでふと上を向くとびっくり。
なんと社内は木目調に、シートは渋みのある緑に、
ドアの横にはおしゃれな予備灯が!
「っえ。ここはどこ?」「電車まちがえた!」
急いで降りなきゃっと思い後ろを振り向くと
ドアは閉まり切ってしまい電車が発車した。
一瞬、自分の居場所が分からなくなるような感覚。
一人だけ困惑した状態で次の駅に到着し、
その駅がいつもの駅であることを確認した。
落ち着きを取り戻すどころか、
今度はいつもと違う銀座線に乗っているのに気が付き、
急いで写メを撮りまくる。
その日の英会話のスクールで生徒さんに伝えたいから、
たくさん写真を撮った。
普段のレッスンでは”How are you?”と聞かれたら
“Not bad”っと答えていたが、その日は違った。
特別なことがあった日なのでこう答えた。
“I’m great! You know something cool happened to me today!”
“Would you like to see my photo?” っと言って、
レトロな銀座線の写真を生徒さんに見せて英語で沢山の会話をした。
次はいつ乗れるかな?
期待を胸に今日も銀座の英会話スクールまで通っています。
Kaoru