銀座・新宿・仙台の英会話スクール ステージライン 新宿受付のSKです。
日曜日に池袋サンシャインの展望台に行ってきました!
昨年リニューアルオープンして『体験できる展望台』という気になる触れ込みだったので、
行こう行こうと思っていましたが、やっと行くことが出来ました。
まず、展望台に上がるエレベーターから、演出がきれいでびっくりしました。
どうきれいだったかは乗ってのお楽しみですが、エレベーターでこれならと思うと期待がふくらみます。
そして展望台到着。普通の展望台にプラスして、色んな鏡だったり、ぶら下がっている傘を握ると
大雨が降っているかのように感じれる傘があったり、摩擦を起こして雷雲を呼ぶゲームがあったりと、
科学館のような感じでした。これはこれで楽しいけど、少し肩透かしを食らったかなと思っていると、
奥からキャーキャーという悲鳴にも似た黄色い声が。行ってみると、大きな大砲が二つあり、その中に
人が入って、目にはVRの機械をつけていました。そう、これが体験できる展望台の正体でした!
VRの機械によって大砲から打ち出されているのを体験できるのです。1回乗るのに600円かかるのですが
乗っている人たちの興奮度合いを見るに安いもんだろうと思い、カウンターでチケットを注文!
『事前の予約の方でいっぱいで4時間待ちです』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなに人気だったとは知りませんでした。確かにネットで調べてみると評判はとてもよかったです。
大砲は諦め、隣のアトラクションに乗ることにしました。隣では足がつかないブランコにVRの機械を
つけて乗って、窓の外から飛び出し空中散歩を体験できるというものでした。これならば、チケットを買って並べば
すぐに乗れるということで、400円払い空中散歩を体験しました。
感想は、
VRすごいです!
下に落ちる瞬間は絶叫マシンに乗っているかのような感覚に襲われました。
映像では池袋の街をうまく再現していて、建物や道路に足がつきそうになると、ぶつかるわけはないのに
足を引っ込めたりしてしまいました。
今まで体験したVRで一番すごい物でした。次回はぜひとも予約をして大砲にも乗ってみたいと思います。
皆様もぜひとも行って体験してみて下さい。特にVRはたいしたことないと思っている方にオススメです!
VRの真の力を思い知ることになりますよ。
ステージライン新宿 S.K