日々寒くなって来ましたがお身体お変わりありませんか。先日、11月15日はインド、ヒンドゥー教(Hinduism)最大のお祭り「Diwali」(ディワリ)だったことご存知でしたか?このお祭り、一年の中で「最大」のお祭り。ヒンドゥー教の女神、ラクシュミー(Lakshmi)をお祝いするこのお祭りは日本でいうお正月みたいなもの。この時期にお買い物をするのが縁起がよいとされ、新車(インドでは日本車が大人気です)や他、高価なものの購入が盛んになります。あちらこちらでラクシュミー・プジャ(Lakshmi Puja)というお祈りが行われ、ランプを灯し、お供え物をして、親戚や友人らを訪ね、今後の繁栄や家内安全、またはビジネス成功を願います。またお祭り前後や当日は、街は爆竹・花火の大大大大大騒ぎ。大気汚染もこの時期の問題に . . . 家々や建物はイルミネーションで飾られ、普段からごった返すインドの街は更なる賑わい . . . 想像を絶すること間違いなし。(人口約13億人パワー!)今年は残念ながらインドでお祭りに参加することが出来ませんでしたが(カナシイ. . . )家で密かにお祈りをした私です。遅ればせながら、皆さまにも「ハッピー・ディワリ!!」May the divine light of diwali spread into yourLife peace, prosperity, pleasure & good health.HAPPY DIWALI!!!!インストラクター:Rui 写真撮影:Rui