先日久しぶりに、新しい世界を垣間見れた時の心が高揚するような、新しい感覚を味わう事ができました。 東京校の講師Rui先生のインド舞踊の舞台鑑賞をしてきたのです☆ ダンスは踊ることも観ることも大好きですが、インド舞踊はわたしにとって初ジャンル! インドの四大古典舞踊の中で最も古い起源をもつ南インドの流派とのこと。 古くから語り継がれている神話を題材にした舞踊表現は神秘的な世界を創りあげています。 中腰で力強く踏まれるステップと、指や首、目の細かな動きが、印象的な踊り方ですが、なかでもRui先生の目ヂカラはひときわ強くしなやかな動きを際立たせていましたよ! 五感が刺激され、新鮮な気分を味わわせてもらえた休日となりました♪ 新宿校:ふじこ 写真撮影:ふじこ
- 投稿タグ
- 世界