皆さんこんにちは! なんだか寒くなるのが早かったような気がした先月、そろそろ心が折れそうだな、なんて思った私は、友人とタイトル通り【湯治】に行って参りました! (地味とか言わないでくださいね) 「どこ行く?」 「遠出はちょっと厳しいかな」 「じゃ、やっぱりあそこじゃない?」 「仙台と言えばね」 なんてノリで決まったのは秋保温泉。 何よりも近くて、無料送迎もしてくれるという事で即決でした。 (誰も車運転しないので、ここ重要) 温泉ていいですよね~♪ 心も体も癒してくれる素晴らしいものです! 湯治とはよく言ったものだな~と思います。 (持病の腰痛も、軽くなった気がします) さて、温泉と一体化するのではないかと思うくらいお湯を楽しみ、胃がはちきれてしまいうのではないかと思うくらい美味しい料理を食べ過ぎた翌日、(だって、しょうがないじゃないか BY:○なり君) 万華鏡美術館というところに寄ってみました。 いやー、綺麗でした。 万華鏡にもいろいろな種類があるようで、やっぱりそれぞれ見え方や見せ方に特徴があって面白かったです。 (見過ぎると、目がチカチカしてくるので気を付けて!) ちなみに私のお気に入りはオイルタイプというもの。 ビーズやジュエルを入れた容器をオイルで満たし、その中身が動く事で、見える柄がどんどん変わっていく様子を見て楽しむというもので、同じひとつの万華鏡なのに、見る度に違う柄を楽しめる、とっても素敵なものでした。 あ、ちなみに写真の万華鏡は水晶型のもの。 (なんだかすごく当たる占いができそう) そんなこんなで、心も体も癒された私。 今年もしっかり生きて行こうと思います。 (あれ、なんか重たくなってしまいました) 皆さんも、気持ちを新たに、今年もたくさんレッスンにいらしてくださいね!! じゃないと寂しいですから!! (泣いちゃいますよ!) 経理担当 大石 写真撮影:大石