皆さん、洋書を読んだ事はありますか? 読んだ事がある方は、どんなきっかけで「読もう!」と思いましたか? 僕の洋書との出会いは、中学校時代、Harry Potterシリーズでした。元々日本語訳を穴の空く程読み込んでいたので、「内容分かってるし、大丈夫だろ(笑)」と思って買ったのですが、これが大間違い!!分かりやすくまとめられた教科書と違い、とんでもなく難しい単語、凝った言い回しとフレーズ、何より目に飛び込んでくるページを埋め尽くす怒涛のアルファベット達!!中学生だった僕は、世間ならぬ英語の荒波の高さ深さ広さに圧倒されるばかりでした…。 ですが、何とか最後まで読みきれたのは、やはりHarry Potterが「好きだったから」につきます。好きだったからこそ、モチベーションを何とか維持して読み進め、「本当の英語」を知る機会を持つ事ができました。初めて洋書を選ぶ時は、「好き」を一番の軸にするのが、最後まで読みきったという自信をつけるのに大切な事かもしれませんね。 泉校受付:かずかず 写真撮影:かずかず