私は宇宙人が大好きです!! 宇宙は広いし、地球の他にも星はいっぱいあるし、 絶対に宇宙人はいると信じています☆ どんな姿形をしていて、どんな言葉を話して、 どんな文明を持っていて、、、 考えるだけでわくわくしませんか?! そんな私が最近見た映画が「第9地区」です。 ずっと見たくてなかなか見れていなかったこの作品。 すっっっごく面白かったです!!! 地球にある日突然宇宙船がやってきて、 宇宙人が人間と一緒に暮らすことになった というところから話は始まります。 宇宙人は人間と同じように家族や仲間がいて、 感情があります。 ただ、見た目が少しグロテスクで人間とは 全然違った姿形をしているだけ。 そんな宇宙人を人間は容赦なく差別します。 同じように生きているのに、 人間に危害を与えるわけではないのに、 侮辱し拷問し簡単に命までも 取り上げてしまう、、、。 そんな人間の姿を見て、私は本当に腹が立ちました。 人間の汚さ、臆病さ、ズルさがぎゅっとつまった 作品だと私は思います。 ただそんな救いがないような中にも宇宙人と 人間の間に絆が生まれる部分があって、、、 もうまさに私好みの映画でした!!! オススメの作品ですが、残酷でグロテスクな シーンが多いので、苦手な人は見ない方がいいと 思います。皆さんはもし宇宙人と一緒に暮らさなければ いけなくなったらどうしますか? 私は仲良くなってUFOに乗せてもらって 宇宙に行ってみたいと密かに思っています♪ 仙台校スタッフ えーちゃん