さて、私の温泉めぐりですが、前回のお休みは 所要とお彼岸のお墓参りなども重なり、 ゆっくりとお湯につかることは出来ませんでした。 しかし、温泉の隣のお蕎麦屋さんを目指して、 福島市の「もにわの湯」に出かけました。 今回入れなかったもにわの湯の入湯料は、 なんと250円です! 次回絶対行ってみます! 温泉施設に隣接する「もにわそばどころ 霧華亭」 は、シルバーウィークで大賑わい! およそ40分位待ったでしょうか。 その間に、地元の野菜の直売所で、かぼちゃや サツマイモを買ったりしたのですが、 初めて出会ったお花?(実)があったので、 早速購入して部屋に飾ってみました。 皆さんはご存知かもしれませんが、 花ナスという観賞用のナスだそうで「唐なす」 とも呼ばれるそうです。 可愛いですよ! ちなみに、おそばは十割そばで、 安くて美味しかった!/仙台インストラクター NOBマンマ