私と夫の趣味は温泉めぐりです。 札幌に住んでいたときには、市内に源泉垂れ流しで露天風呂が以上に大きい豊平峡温泉という日帰り温泉が近くあって、(と言っても自宅から車で1時間近くかかるところでしたが…)夜中の12時まで営業しているので夜9時過ぎても出かけていたものでした。 福島に引越しをすることになって、一番私達が楽しみにしていたのは東北の温泉めぐりです。 といくことで、先日は福島市の土湯温泉に行ってきました。まずは、地元から・・・、といっても、土湯温泉の前にもう宮城・山形の温泉も訪れてしまいましたが・・・。 土湯温泉には4つの足湯があります。自然も豊かですが、足湯もとてもよく整備されていて、皆さん気持ちよさそうに足湯を楽しんでいらっしゃいました。私達は、足湯はトライしませんでしたが、もちろん露天風呂を満喫して来ましたよ! さ~、来週はどこに行こうかな~。東北にはたくさん日本秘湯の会の温泉旅館があるので楽しみです! /仙台インストラクター NOBマンマ