最近よく生徒さんから言われます。「ブログ見ました!美味しそうですね!」…はい!ありがとうございます! 料理ではまだまだ、ビギナーのMAKOTOです。料理も英会話も同じですね♪つまり… 実践あるのみ…!!! 今日の料理は、「超簡単!鮭のホイル焼き♪」 ◆Ingredients◆ ・さけ 1切れ ・エリンギ 中1本 ・エノキ 中1株 ・玉ねぎ 1つ ・アスパラ 2本 ・ブラックペッパー 適量 ・塩 適量 ・バター 適量 ・ポン酢 少量 ・マヨネーズ 少量 ・レモン汁 適量 ☆How to cook★ ・アスパラを薄めに切って、ゆでておきます。 ・ホイルを少し大きめにカットし、真ん中にバター(マーガリンでも可)を塗ります。 ・玉ねぎを4mmくらいの厚さに切ります。そしてホイルの上に均等に広げます。 ・エノキ、エリンギも少し大きめに裂き、均等に乗っけていきます。 ・あらかじめ、薄目に切ってゆでておいたアスパラも玉ねぎ、きのこ類のまわりに散らばせます。 ・真ん中にドーンと、サケを乗っけます。 ・サケにブラックペッパー、塩を振りかけます。 ・その上にきのこ類、玉ねぎをのせて、サケをサンドにする感じにします。 ・最後にバター(マーガリン)を適量乗せて、ホイルを適当な長さで切り取り、蓋をします。 ・フライパンにそのまま入れましょう!(油などは要りません) ・最初は強火、中でジュ~っと音がなってきたら、弱火にして、10~12分待ちます。 ・お好みでポン酢、マヨネーズ!頂きます☆ ○Points○ ・玉ねぎは薄く切りすぎると、食べ応えがなくなるので、少し厚めがいいと思います。 ・エリンギ、エノキも同様です。 ・フライパンから取り出す時は、熱いので注意! ・塩を加える代わり、最後にレモン汁を使えばヘルシーですね! 20分で立派な1品の出来上がり♪ぜひ、お試しあれ。/Sendai Study Advisor Makoto