先日飲みながら映画の話をしていた時に、どうしても思い出せない俳優がいて出演作品をズラズラと並べていて、「フレンチコネクション」でやっと名前がでてきたのがジーン・ハックマンだった。アランパーカー監督の名作「ミシシッピーバーニング」にも出ていたし、とにかく出演作が多いのですが、私的おすすめは1986年製作の「Hoosiers」。日本語タイトルは「勝利への旅立ち」です。バスケットボールの映画で実話を元に作られたのですが、大・大・大傑作!特に映像の美しさと、怪優デニス・ホッパーが唯一アカデミーにノミネートされた貴重な作品。他にも何がすごいって、選手はなんとみんな素人。それをまとめてここまで作り上げた監督もすごい!日本語タイトルの陳腐さを補って余りある内容のすばらしさ。たぶん見たことない人がほとんどだと思うのでレンタル店でもし見かけたら手にとってみてください。2001年にUSAトゥディ紙は、「歴代のスポーツ映画の中でもっとも素晴らしい」と評するほど。いい映画なのでスポーツが好きな方やバスケファンはぜひ。下の写真の、あの安西先生も大好きな映画かもね?/仙台スタッフ TK
- 投稿タグ
- 映画