1980年代、中学生の青春真っ盛りの僕はリアルタイムで爆発的な洋楽ブームに巻き込まれた。フラッシュダンスやフットルースが大流行りしてサントラが売れに売れまくった。実はその前に洋楽にはまるきっかけとなった出来事があったのでした・・・。小学生の時に、親戚のお兄ちゃんにビートルズの曲を聴かせてもらって特に気に入って何回も聴いていたのがアビーロードのヒアカムズザサンという曲でした。その後すぐにジョンレノンが暗殺されてテレビのニュースは全てトップニュースで報道し、すごい人が亡くなったんだと実感したのを覚えています。当時、その親戚のお兄ちゃんはショックのあまり高校を3日間休んだそうです。当時はあまり分からなかったそのアビーロードというアルバムはその後ずっと僕の大切な一枚として時々棚から引っ張り出して聴き続けています。以前にお勧めした伊坂幸太郎の小説「ゴールデンスランバー」もこのアルバムのB面(昔はB面だった!)に収録されています。皆さんも是非!/仙台スタッフ TK