レコードは、1曲目と2曲目の間にうまく針を落とす感覚が最高。ジャケ買い!した時はちょっと大人になった気分。貸しレコード、懐かしいね。借りてきてちょっと斜めにしておくとすぐに歪んじゃうんだ、返す時お店の人に怒られたぐらいにしてさ。中古レコード屋で店員のように両手で猛スピードでアルバム探すの真似したっけなー・・・。こんな感覚分かるのは35歳以上ですよね。みなさんは大切にしているレコードはありますか?想い出のアルバムって宝物のように大切にしてませんか。The Clash 「ロンドン・コーリング」この傑作アルバムはロンドンパンクの最前線にいたクラッシュが1979年に発表した3枚目のアルバムで、レコード時は2枚組。パンク・レゲエ・スカ・ロカビリー・ダブ・R&Bなど様々な音楽を昇華したクラッシュだからこそ作れた奇跡の完成度。1st、2ndアルバムが好きなパンクスには受けが悪かったけど、ただVocalのjoeは言ってた「全ては歴史が証明してくれる」中学の時に初めて聞いて、25年も聞いてますがずっと聞きたいレコードの1枚!雑誌の「The 500 Greatest Albums of All Time」では堂々の8位1位~10位までの他のアーティストはビートルズ、ストーンズ、ビーチボーイズ、マーヴィン・ゲイ、ボブ・ディランですよ!昔のクラッシュのアルバム解説に、「クラッシュが嫌いならあなたはロックンロールが嫌いなんです」って書いてあった。このアルバムジャケットもカッコ良すぎ!おすすめ度120%。/仙台スタッフ TK