長らくお休みをしまして、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。 世界旅行をしていたわけではなく、また、皆様のご期待に応え、怪我をしてしまいました。今回は骨折で、しばらく入院していました。 松葉杖&ギプスも取れ、今週からフルに復帰させて頂きました。今は「歩く」ということを左足に思い出させているところです。 右足の動きを観察しながら、「歩く」というメカニズムを復習しています。普段は意識しないですが、歩くときには、まず足の指あたりで地面を”掴み”、瞬時にそれより土踏まずに近いところで地面を強く蹴り、そしてくるぶしが回転軸の様になってその力を支えているんですね。人間工学に基づいたロボットの開発ってこんな風に研究され進化してきているんだろうなぁ・・・なんて・・・でも、どんなに精巧に作られたロボットでも、人体に優るものはありません!!神秘的に且つ完璧な人間の体。素晴らしいですね。 私などは、もう取り換え部品が製造打ち切りで手に入らない「旧型」ですが、皆さんもご自分のボディのメインテナンスを心がけ、ますます磨きをかけ、長く使えるようにしておくとよろしいかと老婆心ながら。では、またレッスンでお目にかかれることを楽しみにしております。これからも宜しくお願い致します。/Sendai Study Advisor Yumiko