みなさんこんにちは。新☆プロジェクトメンバーのSより ステージラインのボランティア活動の紹介がいくつかありましたが、今回はハビタットというボランティア団体について紹介します。 みなさんもテレビで見たことがあるかもしれませんが、地球に住む5分の1の人々は安全な水さえ飲めず、飢餓に苦しみ、 スラムと呼ばれる劣悪な環境で生活しています。 ハビタットは紛争後のまちづくりを中心に、人々の暮らしを幸せへと導くような活動をしています。 ステージラインでは主に募金活動に参加させて頂き、その使い道は居住環境をもった住みよいまちづくりをするために必要な公衆衛生整備、小学校や診療所の運営、新しい職場作りなどに 使わせて頂いています。 昨年は駅前校にて、ステージラインの生徒さんが運営のハビタットフレンズ仙台さんの主催による、スラムの現状や、その地に住む子どもたちの生活する姿を描いたスライドショーを開催しました。 これからもそのような催しを開催していく予定ですので、是非ご参加頂ければと思っています。 たくさんの子どもたちが毎日笑って過ごせるような世界になるように、私たちも自分にできることを少しずつやっていきたいものですね。/仙台校スタッフ M