週末は春の仙台研修でした!仙台市から車で1時間くらいの秋保「木の家」で行われました。※写真は秋保大滝文字通り木造のいわゆるコテージなのですが、渓流と山々に囲まれていたので非常に澄んだ空気を吸いながら集中して臨むことができました。しかもソメイヨシノがまだ満開だったのには驚きました! インストラクターとスタッフ側に分かれたのですが、インストラクター側はより良いレッスンをさせて頂くために、各々自分のアイデアを出し合って、共有して、今後それをどう生かすかじっくり話し合いました。普段、仙台の先生達とはなかなか会う機会がないので、とても良い刺激となり、ステージラインとしての連帯意識を持つことができました。 キビキビした昼間の研修時の空気とはうってかわって、夜は宴会で親睦を深めました! ボクは駅前スタッフのT○さん、あっいや、某スタッフの方とストーンズの魅力について話に花を咲かせていました。。が、しばらく経ってほろ酔い気分になりかけたところで、突如「オレ音楽も大好きだけど、やっぱり可愛い女子はもっと好き!」ボクのことは完全にそっちのけです。プレイボーイで有名なミックジャガーもビックリです。。まあ、ほどほどがいいと思いますが・・ちょっとジェラシー。※でもボクがいつでもそばにいますよ。そんなこんなで一つ屋根の下で一つのことをみんなで一緒に楽しみながら取り組んでいくのはとても素敵なことですね。「ステージラインならではのアットホームな研修だなぁ」と思いました。生徒の皆さま方には日程的な面で、ご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。今回研修で学んだことをしっかり活かせるようにして参りたいと思います。/Ginza Study Advisor Yuji