最近銀座はイベントが多くて非常に盛り上がってますねえ~。先日のウェルカムパーティーに続き、お花見パーティーも大盛況でした。夜桜にナチュラルハイ状態になっていた方も大勢いらしたのではないですか。ボクは案の定サクラの魔力にすっかり酔いしれました。でも、改めて思ったのが「日本人ってほんとサクラが好きなんだなあ~」ってことです。だいたいどこに行っても咲いているし、サクラ見たさにたくさんの人が何時間も行列に並んだり。 咲いているときだけじゃなくて、散るときもあんなに人を魅了する花って他にありますかね? たしかにバラはとても華麗で美しいのですが、心に訴えかけるものはサクラには全然叶わない気がします。 きっと移ろう季節や感情に重なるんだろうなと思っています。・・・ちょっと詩人になりました。外国の世界遺産にしても「すごい」とは思っても言葉にならないような幸福感をもたらすものってなかなかないんじゃないかと思います。いわゆる「グッとくる」っていう感覚ですか?私的には清水寺とかすごく好きなのですが。えっ?いつものブログの感じと違うんじゃないのって!? ボクだって感慨深くなることだってあるんです。 「聞き流されるような寒いギャグ」ばかり言ってるわけじゃないんです。※別に言ってないと思うんだけどなあ。。お忙しい中大勢の方に参加して頂き、ありがとうございました。ぜひ来年も参加してくださいね! /Ginza Study Advisor Yuji