今日、2月17日は東京マラソンの日でした。今年は3万人を超えるランナーが参加されたそうです。銀座校のメンバーさんの中にも、東京マラソンに参加された方がいらっしゃったのではないしょうか?? 去年はあいにくの雨模様だったのですが、今年は快晴!爽やかなマラソン日和でした。銀座校前がマラソンコースと言う事もあり、朝からスクール前は賑やかで、応援の方、マラソン運営スタッフさん、報道陣、駅員さん、警察の方、消防署の方、とほんっとたくさんの人で溢れ、ランナーが通ると拍手や「頑張れー!」という声が湧き上がっていました。 私も、銀座校スタッフさんと一緒に沿道で貰った旗を振りつつ応援しました。(勿論、始業前ですよ!) 一直線に前を見て走っているランナーの方々を見ていると、私も頑張らなきゃなぁと、“渇”を入れてもらった気がして、私ももっともっと頑張らないといけないなぁと改めて思いました。がんばりまっす!! ちなみに、優勝はスイスの選手(昨年の大阪世界選手権銅メダリストだそうです)(2時間7分23秒)、2位は日本の藤原選手(2時間8分40秒)だったそうです。 皆さん、お疲れ様でした!!! /銀座校留学スタッフ くらっち
- 投稿タグ
- 東京