皆さん、初めまして。 12月から仙台校と仙台広瀬通校で講師をしているYOSHIKOです。 この場をお借りしてご挨拶と簡単な自己紹介をしたいと思います。 もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、出身は石巻で現在も石巻から通ってます。 英語を本格的に勉強し始めたのは約4年半前にイギリスに渡った時からで、この9月まで4年と3ヶ月、たっぷりとイギリス生活を満喫してきました。 語学留学で始まり、4年目にヨークシャーにあるリーズ大学の大学院でTESOL Studiesを専攻しました。 先日12月10日卒業式があり、社長と先輩方の計らいで入社してすぐだというのにお休みを頂き卒業式に参加してきました。で今回その時の写真をアップさせて頂きます。 イギリスの卒業式というとマントと帽子のイメージがあり帽子を空高く投げるのを楽しみにしてたのですが、学部により規定があり 残念ながら私は帽子無しでした・・・。 教授達は皆丸い帽子やとがった帽子をかぶっていてハリーポッターに出てくるようなマントを身に付け、付き添い人たちは魔法使いが使うような大きな木の杖や銀の杖を持っていました(残念ながら写真では確認できませんが)。 日本の卒業式ともう一つ違うところは教授達は皆、ステージの上に座るので私たちが免状を頂くときに教授たちに大きな拍手で迎えられるということで、感無量でした。 お蔭様で無事卒業できたので、これからは皆さんに楽しく、効果的に英語が学べるレッスンをご提供できるよう頑張りますので、 是非レッスンに遊びにいらして下さい。 /SENDAI Study Advisor Yoshiko