お盆休み最後の2日間、14日(火)に午後から磯釣りに行った。上州屋で釣り道具を揃え、ウキウキしながら閏上に向かい防波堤から釣り糸を垂らしてみた。久しぶりの釣りでしたが、あまりの酷暑(34度)で意識がもうろうとしてきた。しかも、釣竿は全く反応無し、周りを見ても釣れている気配が皆無。諦めて帰宅、夜ネットで仙台周辺の磯釣りポイントを調べて就寝。15日(水)リベンジのため七ヶ浜に向かううーん、昨日より暑い(37度)・・・。釣りが始まる前に汗が垂れてくる、しかし昨日よりたくさんの人達が釣りをしていたので釣果を楽しみにして糸を垂らす、それにしても暑い。だが、気仙沼出身の名にかけて「ぼうず」だけは避けたい。しかし、全く釣竿に変化がない。ちょっとぐらい餌を獲られるとかあってもいいじゃん、とか思いながら竿をたたんだ。その帰り、あまりにも悔しいので仙台新港の防波堤で釣糸を垂らすがそれも無駄足に終わり・・・。お願いです!誰か僕に絶好の釣りスポットを教えて下さい。/仙台校スタッフ TK